カテゴリー: 農園より
-
2022.01.05
籾殻くんたん始まる。
秋に集めた無農薬の籾殻を焼いて肥料にします。焼かないとハダニが発生するのですが、燻して使うと発生を抑えられました。この時期は、毎日焼くので、自分の身体も燻されてしまいます。 -
2021.12.30
本年もありがとうございました。
冬メロンのハウス後片付けを行いました。 マルチなど、被覆を全て取り去り、病気が発生したハウスは、バーナの炎で土を炙りました。 しっかりと耕運してからハウスの換気を全て開いて寒気を入れ、また来年頑張ってもらえるように土を休 … -
2021.12.09
販売終了しました。
冬の極み減農薬赤肉メロン、トウモロコシ販売終了しました。皆さまご購入いただきありがとうございました。現在、来年の春向けメロン栽培の準備を進めています。来年もくま森メロン、トウモロコシをどうぞよろしくお願いします。 -
2021.12.04
冬の赤肉メロン、トウモロコシ販売について
それぞれ販売が始まってます。収穫量が少なくてすぐに販売終了してしまいます。味や大きさは、春のメロンや、トウモロコシ程の派手さはありませんが、メロンは極み減農薬で、トウモロコシは農薬不使用でじっくりと育てました。 トウモロ … -
2021.11.27
赤肉メロン収穫始まりました。
少量ですが、なんとか収穫できました。 メロン、栽培は好きなんですが、食べる方は余り得意ではないんです。赤肉メロンはカロテン臭が特に苦手です。今回は意を決して頂きました。ムム、青肉メロンとは違い、柿に近い味わい、カロテン臭 … -
2021.11.18
農薬不使用栽培生食冬トウモロコシについて
ご好評頂いています。くま森トウモロコシ予定ではそろそろ収穫なんですが、寒くなりトウモロコシさん達の成長がゆっくりとなっています。収穫開始まで今しばらくお待ちくださいませ。 -
2021.10.15
BSテレビ東京さんの都会を出て暮らそうよにてメロンが紹介されました。
8月に来園されて、実際に放送に採用されるかどうか分からなかったんですが、先日、YouTubeにてくまさんも観ることができました。春作ゆうかメロン販売は終了していたのでフローズンメロンを味見してもらいました。暑い時期は、こ … -
2021.10.11
本年のイノシシ対策
倉敷の畑は、山の中にあるので、イノシシが頻繁にでます。 過去の豪雨災害の経験から畑の水没防止対策でメロンのビニールハウス周りに掘りを設置したんですがそこが崩されました。前回駆除した猪は電気柵や民家には近寄らず、パトロール … -
2021.10.03
さつまいもを収穫しました。
さつまいもを収穫する時期になりましたので、くま森ファンクラブの皆さんと芋掘り大会をしました。畝幅80センチのイモは太っていましたが、60センチ畝のイモは小ぶりでした。 -
2021.09.23
秋メロン少し育ちました。
日照不足が心配されましたが、9月に入り日がさして大分成長してきました。 -
2021.07.19
メロン販売終了のお知らせ
皆さま、本年も無事、春作メロン販売、終了する事が出来ました。ありがとうございました。いつの間にか夏になっていて、驚いています。一瞬お休みを頂いて、秋作メロンとトウモロコシの作付け準備をしたいです。また、よろしくお願いしま … -
2021.07.13
本日、BSフジさんにて放送されます。
先月、OHKさんに放送された内容を、さらに強化編集されて本日、BSフジTVさんでくま森が放送されます。どうぞよろしくお願いします 放送局 BSフジ 番組名:プライムオンライン TODAY 7月13日19:30~20:00 -
2021.07.08
メロン販売の状況について
皆さま、くま森直売所にご来店頂き本当にありがとうございます。ゆうかメロンを中心としたくまさんの森メロン、大変ご好評を頂き、メロンに寄り添ってきた私は、嬉しくて感無量です。 さて、最後のハウスのメロン達、収穫が始まり、春作 … -
2021.07.01
トウモロコシの通販について
大好評を頂いております。農薬不使用栽培(無農薬)生食トウモロコシ、ほぼ取り切りましたので、メールや電話での販売を終了します。収穫が出た場合、直売所店頭にて販売します。よろしくお願いします。 -
2021.06.19
直売所の新型コロナウイルス対策について
直売所の入り口を大開口の扉に改修し、室内で扇風機、換気扇を作動して通気性を確保しています。 空気清浄機付きエアコンにて室内の空気を綺麗にしてもらい、手洗い用洗面台も足踏みスイッチを踏むことにより水が流れるよう改修しました …
- Archive
-
- 2025.3
- 2025.2
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.10
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2019.12
- 2019.11