「くまさんの森」のメロン

カテゴリー: 農園より

  • 山陽新聞さんに掲載していただきました。

    当時を振り返って、色々大変でしたが、勉強も沢山しました。これからも一歩一歩進んでいきます。
  • メロン畝の作成

    ミニハウスで畝作りが始まりました。 クワやスコップで畝予定地の真下を掘っていきます。 このハウスは15メールを50センチの深さで掘り進みます。すると、2年前に埋めた、籾殻が出てきました。落ち葉や藁は土に戻ってしまい残って …
  • 作業場のコロナ対策をします。

    明けましておめでとうございます。くまさんの森では、新種のウイルスも、農薬や放射能と同じであると考えて、ここでしっかりと対策をします。密だった作業場の入り口扉を広げ、間仕切りを撤去し、空気の流れを良くします。 本年のメロン …
  • 秋の無農薬トウモロコシ

    秋の無農薬トウモロコシ、大きく甘く育ってくれました。 花粉の飛散が少なくて、しっかり仕上がるか心配でしたが、小まめに水やりして大きくなってくれました。 メロンと同じく子供達がかぶりつく当農園の人気ものです。  

くまさんの森

倉敷農園:岡山県倉敷市矢部2243
総社農園:岡山県総社市久米
Tel:080-3547-5215
Mail:info@kumamori.net