カテゴリー: 農園より
-
2021.06.19
直売所の情報
皆さまお問い合わせありがとうございます。直売所についてご報告いたします。開店時間は午前10時より17時とさせてくださいませ。メロンのことは、私、髙木俊治しか分からないため、家族の者に聞かれても対応できません。時間内にハウ … -
2021.06.15
OHK放送さんに撮影していただきました。
くま森のメロン収穫時期が始まる前に農園を撮影していただきました。晴天でハウス内は暑い!皆さん汗びっしり、プロは凄いですね。私は緊張して呂律が回ってなかったです。6月16日OHK Live News 夕方6時9分から45分 … -
2021.05.21
令和3年度メロン販売について
5月に入りお問い合わせを多くいただいております。交配作業が進み、だいぶメロンが大きくなって来ました。本年の販売は、6月15日位から順番に収穫を予定しています。販売開始までもうすこしお待ちくださいませ。 -
2021.03.16
山陽新聞さんに掲載していただきました。
当時を振り返って、色々大変でしたが、勉強も沢山しました。これからも一歩一歩進んでいきます。 -
2021.02.11
メロン畝の作成
ミニハウスで畝作りが始まりました。 クワやスコップで畝予定地の真下を掘っていきます。 このハウスは15メールを50センチの深さで掘り進みます。すると、2年前に埋めた、籾殻が出てきました。落ち葉や藁は土に戻ってしまい残って … -
2021.01.15
作業場のコロナ対策をします。
明けましておめでとうございます。くまさんの森では、新種のウイルスも、農薬や放射能と同じであると考えて、ここでしっかりと対策をします。密だった作業場の入り口扉を広げ、間仕切りを撤去し、空気の流れを良くします。 本年のメロン … -
2019.12.13
秋の無農薬トウモロコシ
秋の無農薬トウモロコシ、大きく甘く育ってくれました。 花粉の飛散が少なくて、しっかり仕上がるか心配でしたが、小まめに水やりして大きくなってくれました。 メロンと同じく子供達がかぶりつく当農園の人気ものです。
- Archive
-
- 2025.3
- 2025.2
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.10
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2019.12
- 2019.11